お菓子– category –
-
ブラウニーの作り方/簡単でしっとり美味しいチョコレート菓子。
材料を順番に混ぜて焼くだけ、簡単チョコブラウニーを作りたいと思います 製菓用チョコ(クーベルチュール)で作ってますが、市販の茶色い板チョコでも作れます※ホワイトチョコはNG 記事の後半では板チョコで作った感想を書いているので良ければご覧くださ... -
材料3つ/チョコムースの作り方*牛乳配合であっさり軽い仕上がりに!
チョコレート・生クリーム・牛乳、3つの材料でチョコムースを作りたいと思います どっしり濃厚も美味しいですが、今回は生クリームの一部を牛乳に変えて食べやすくしました 軽く食べたい人におすすめレシピです。 ポイントとして、チョコのカカオ成分は50... -
固めプリンのレシピ/全卵と牛乳で作る絶品おやつ!カラメルたっぷり⭐︎
今回はカラメルたっぷり、固めのプリンを作りたいと思います 材料は卵・牛乳・砂糖・水といたってシンプル。 配合さえ覚えれば卵を増減しても味は変わらないのでおすすめレシピです 【 おすすめの配合 】卵(Mサイズ)1個に対して○ 牛 乳・・・80g○ 砂 ... -
牛乳プリンのアレンジ3種/甘酒・カルピス・ジンジャーミルクプリンを作ろう!
前回、粉ゼラチンで簡単に出来る牛乳プリンを作りました。 今回は味を色々変えて、甘酒・カルピス・ジンジャーの3種類を作りたいと思います 牛乳プリンをアレンジ ベースとなる牛乳プリンの材料と分量はこちら 牛 乳・・・・400g 粉ゼラチン・・5g 砂 ... -
【材料3つ】牛乳プリンの作り方/粉ゼラチンで簡単ミルクプリン
今回は粉ゼラチンを使って牛乳プリンを作りたいと思います 簡単に出来るので、夏は2〜3日置きに作る我が家の定番菓子。 基本の作り方さえ覚えればアレンジが効くのでおすすめです 材料3つ/牛乳プリンの作り方 出来あがりは100mlカップ4個分 用意する材料... -
ヴァローナチョコ/グアナラ・カライブ・イボワール*味の感想3種類
先日、製菓用チョコを初めて購入したのですが市販の板チョコとの違いにビックリ! 購入したのはヴァローナ(VALRHONA)の3種類のチョコレート。 グアナラ(70%)200g ¥1,555カライブ(66%)200g ¥1,587イボワール(35%)200g¥1,544(2024年3月購... -
チーズ蒸しパンの作り方*簡単レンジで3分!軽食やおやつに。
電子レンジで簡単に出来る、チーズ蒸しパンを作りたいと思います クリームチーズと卵を使いますが、スライスチーズや卵無しで作る時の分量や作り方も記載しているので良ければご参考ください チーズ蒸しパンの作り方 まず、今回用意する材料はこちらです ... -
【卵・乳製品なし】黒糖蒸しパンの作り方/素朴な味がクセになる
黒糖の美味しさに最近ハマっている私。 今回は卵や乳製品を使わずシンプルな材料で黒糖蒸しパンを作っていきます 蒸し器ver.とフライパンで直蒸ver.の2パターンをやりたいと思います 良ければお付き合いください 卵・乳製品なし/黒糖蒸しパンの作り方 さ... -
【卵なし】黒糖ディアマンクッキーの作り方/材料4つで美味く出来る
買ったけど未使用でずっと家にあった黒糖。いつも作っているクッキーに入れてみると、 これがとっても美味しい! 今日はディアマンクッキーに使用していきます 【卵なし】黒糖ディアマンクッキーの作り方 固形の黒糖しかない場合は事前に粉状にしておきま... -
黒ごま・きなこ・抹茶のスノーボールクッキー/おはぎの代わりに作って食べよう!
前回、前々回とスノーボールクッキーの作り方について書いてきましたが今回は黒ごま・きなこ・抹茶の和風3種類を作っていこうと思います 特に黒ごまときなこは手に入れやすく、アーモンドパウダーを使わないので低コスト! お財布に優しく、味も美味しい...
12