旧暦出雲(今の11月)に「神在社」である五つの神社、
出雲大社・日御碕神社・朝山神社・万九千神社・熊野大社に参拝旅行へ行って来ました
その①の今回は出雲大社と日御碕神社、朝山神社の三社について書こうと思います
良ければお付き合いください。
旧暦出雲“神在社”巡拝の旅
島根県では毎年、神在月(11月)に参拝記念のスタンプラリーを開催。
五つの神社に参拝してそれぞれ設置されたスタンプを押していきます
参加は自由、スタンプ帳も無料なので誰でも気軽に楽しめます
スタンプは神在月限定の絵柄なので旅の良い思い出にもなります
去年もしたのですが1社だけ行けなかったので、今年はリベンジしました
出雲大社
正式な読み方は「いづもおおやしろ」。
出雲大社は説明せずとも縁結び・福の神として有名ですね
参拝時間:6:00〜19:00
御朱印:6:30〜19:00
※駐車場について
混雑する時期は渋滞がすごいです
周辺の駐車場情報は事前チェックしておきましょう
→出雲大社周辺駐車場の情報
今回訪れたのは神在月(11月)の日曜だったので参拝客で賑わってました
お目当てのスタンプは御朱印授与所の横にあり、無事に押せました
絵柄は因幡の素兎がモチーフ。
縁結びとも掛けて2匹のウサギが可愛いですね
このあと、本殿と神楽殿で御朱印をいただきました
(文字は同じですが押してある朱印がそれぞれ違います)
また、出雲大社へ行くときは事前に「稲佐の浜」で参拝&砂を取っておくのがおすすめ。
(保存袋・使い捨てスプーンがあると便利)
そのあとに出雲大社・素鵞社の軒下の御砂と交換します
御砂は厄除け効果があるとされていて家に置いておくだけで邪気を払ってくれるそうです
しかも効果は半永久的なので一度は手に入れたい砂ですね。
(私は去年いただいたので今年は参拝だけにしました)
日御碕神社
続いて訪れたのは「日本の夜を守る神社」とされる日御碕神社。
(昼を守るのは伊勢神宮)
「夕日」に縁の深い神社のため、鮮やかな朱色の社殿につい見入ってしまいます
細部の彫刻にも極彩色が使われていて見応えがあります
スタンプは楼門(入り口)を入ってすぐ右側に設置されていました
竜宮城を思わせる社殿&ウミネコが飛んでいる絵柄。
参拝をして御朱印をいただいたあとは
一般人が立ち入り禁止な神域の島「経島」を見に行くことに。
(神社を出て海の方へ歩いて5分ほどで着きます)
もちろん立ち入り禁止なので遠目から見るだけですが、おすすめです
島にポツンと佇む鳥居が印象的。
夕暮れ時には神秘的な風景が見れそうですね
まさに「神様が降り立つ場所」という感じ。
日御碕神社へ行く際はぜひ訪れて欲しい場所です
朝山神社
神在月に全国の神様たちが出雲大社へ行く前に立ち寄る神社。
我が家も出雲大社へ行く前、朝一番に訪れました
基本的に係員のいない無人のお社なので人の気配は無く、閑かな様子。
入る前なのに神様の領域を思わせる雰囲気です
参拝時間:24時間
御朱印:郵送
無料駐車場:有り
お問い合わせ/朝山コミュニティセンター
080-48-0201
職員対応時間:平日8:30〜17:15
参拝したあと、御朱印を申し込むことにしました
場所は拝殿前、賽銭箱の横にあります
専用の封筒に住所・名前・参拝日・御初穂料を記入&御初穂料を入れます
あとは開かないようにクリップで止めて賽銭箱に納めればOK。
(私は納めてから5日後に届きました)
すぐ右横にはお目当てのスタンプもありました
神紋である「百合の葉」の絵柄。
このあと、出雲大社・日御碕神社へと向かいました
朝山神社は終始静寂に包まれていて、澄んだ空気がとても気持ちよかったです
まとめ
旧暦出雲“神在社”参拝の旅、として今回は出雲大社・日御碕神社・朝山神社について書きました
三社の個人的な感想まとめとして、
- 出雲大社
「神楽殿」の大しめ縄に感動。
周辺には宿・お土産・グルメがたくさんあって観光としても楽しめます - 日御碕神社
青空に映える鮮やかな色彩がキレイ。
無人島「経島」にある閑かに佇む鳥居は必見です - 朝山神社
宇比多伎山の山頂にある神社。
閑かで穏やか、澄んだ空気が心地良い場所です
それぞれ三社三様の神社で楽しめました
参拝&スタンプも押せて良かったです
次回は残りの神社、万九千神社と熊野大社について書きたいと思います。
最後までお付き合い、ありがとうございました!