電子レンジで簡単に出来る、チーズ蒸しパンを作りたいと思います
クリームチーズと卵を使いますが、
スライスチーズや卵無しで作る時の分量や作り方も記載しているので良ければご参考ください
チーズ蒸しパンの作り方
まず、今回用意する材料はこちらです
材 料
- クリームチーズ・・・50g
- 砂 糖・・・・・・・35g
- 卵(M寸)・・・・・1個
- 牛 乳・・・・・・・50g
- 植物油・・・・・・・10g
- 薄力粉・・・・・・・70g
- ベーキングパウダー・・4g
スライスチーズで作る時は4枚が目安
メーカーによって1枚の重さが違いますが多少前後しても大丈夫です
卵を使わない場合、牛乳の分量は80gにして下さい
今回砂糖はグラニュー糖を、植物油はこめ油を使用。
それぞれ好みで種類を変えてもOKです
道 具
- ボウル大・小
- 泡立て器
- ヘラ・スプーン
- 粉ふるい
- スケール
- タッパー
使用しているタッパーは
ジップロックコンテナ/正方形1100mlです
(縦・横156mm高さ83mm)
タッパーを使わずボウルで直接加熱したい時はボウルの素材はプラスチック製がおすすめ。
ガラス製は熱伝導が悪いので出来上がりが変わります
- 事前準備をしておく
- クリームチーズと砂糖を混ぜる
- 卵・油・牛乳を順番に入れ、その都度よく混ぜる
- 粉類をふるい入れ手早く混ぜる
- タッパーに移してレンジで3分加熱すれば出来上がり
賞味期限:2〜3日間
あまり日持ちはしないので早めに食べ切りましょう
それでは作業開始です
事前準備をする
冷蔵庫に入っているものを常温に戻します
クリームチーズ50g・牛乳50g・卵1個
時間がない時はレンチンしても良いですが
クリームチーズは溶けないように、
牛乳は人肌より熱くならないように気をつけて下さい
卵は35〜40℃のお湯に数分入れておくと良いです
続いて薄力粉70g・ベーキングパウダー4gを計り、混ぜ合わせておく
これで事前準備は終了。
蒸しパン生地を作る
蒸しパン生地を作っていきます
材料を都度、よく混ぜるのがコツです
クリームチーズと砂糖を混ぜる
常温に戻したクリームチーズ50gを泡立て器でクリーム状に混ぜる
泡立て器で混ぜにくい時はヘラを使って下さい
そこへ砂糖35gを入れて混ぜます
砂糖が溶けずにジャリッとしていても大丈夫です。
卵・植物油・牛乳を順番に混ぜる
常温にした卵1個を入れて混ぜます
今回使ったのはMサイズ62g(正味54g)
均一に混ざればOKです
続いて植物油10gを入れて混ぜていきます
おすすめの油はクセの無いもの。
サラダ油・こめ油・太白ごま油です
(今回はこめ油を使用)
次に牛乳50gを入れて混ぜます
冷たい時は電子レンジ600Wで20秒ほど加熱。(ほんのり温かくなるくらい)
全体が混ざり、砂糖も溶けていればOKです
粉類をふるって混ぜる
事前準備していた薄力粉70gとベーキングパウダー4gをふるって入れます
泡立て器でよく混ぜたあと、ヘラで周りをきれいにします
ベーキングパウダーが反応してプクプクしているのが分かります。
電子レンジで3分加熱
用意しておいたタッパーに生地を入れ、フタを少しずらして置きます
(ラップだとふんわりかける)
電子レンジ600Wで3分加熱
(500Wは3分40秒)
レンジの機種や生地の温度で出来上がりに差があると思うので何度か作ってコツを掴みましょう
フタを取るとクリームチーズのいい香りがw
個人的にバターの風味が欲しいので
フライパンにバターを溶かして表面を焼いてみました
有塩バター2g使用。
ほんのり香ってとても美味しいです
保存方法
食べきれない時は粗熱をとった後、
ラップをしてジッパー袋に入れて3日以内に食べましょう
味としては5日目まで食べれますが乾燥してパサついた食感になっていきます
このまま冷凍保存も可能です。
解凍する時はレンジで1分30秒が目安
(私の場合は1分加熱して裏返して30秒)
温め過ぎると縮んで固くなるので要注意。ウチでは2分だと縮みました・・
私はいつも10日〜2週間で食べ切るので2週間は確実に冷凍保存出来ると思います
材料を変えて作る
今度は材料をそれぞれ変えて作ってみました
良ければご参考ください
卵を使わない場合
卵を使わないで作ってみました。
牛乳50g→80gに変更します
砂糖・油・粉類は同じ分量で加熱時間も3分
卵を入れない分、白い仕上がりになりました
膨らみが弱いのは牛乳を冷たいまま作ったからです
面倒臭がってはダメですね・・
かろうじて火が通ってる感じ。
後日、牛乳を20秒加熱して作ると上手く膨らみました
と言っても卵を入れるより膨らみは少し弱め。
卵のコクは無いけどチーズの味がより感じるのでこれはこれで美味しいです
スライスチーズで作る場合
スライスチーズでも作ってみました
(チーズ以外の分量・加熱時間は同じ)
耐熱ボウルにスライスチーズ・牛乳を入れる
(チーズと牛乳は冷たくてもOK)
レンジで1分加熱して混ぜます
チーズが溶けない場合は追加で加熱(20秒〜30秒)
完全に溶け切らなくても大丈夫です温め過ぎたら少し冷まして下さい
チーズがある程度溶けたら砂糖・卵・油の順に入れてその都度、よく混ぜます
最後に粉類をふるって入れ、手早く混ぜる。
出来た生地をタッパーへ移してレンジで加熱
(600W3分)
チーズが完全に溶けてなくても美味しいです
ただ少し目の詰まった固めの食感。
クリームチーズよりスライスチーズの方が水分が少ないからか、牛乳の加熱で水分が飛んだか・・
後日、牛乳50g→80gに増やして作ってみました
水分を多くした分、膨らみは弱めですが柔らかい仕上がりに。
チーズをあまり溶かさず作ったので加熱でデロ〜ンとなってますが美味しいです
お好みでチーズの溶かし具合を調整したり、牛乳の増減をして下さい
まとめ
今日は電子レンジでチーズ蒸しパンを作りました
蒸した方が美味しいと思っていましたが、
レンジでもふわふわ美味しく出来て良かったです
ポイントとしては
- 冷蔵保存の材料を常温に戻す
- ベーキングパウダーを混ぜたらすぐ加熱する
この2点です。
特に材料が冷えていると上手く膨らまないので気を付けましょう
ちゃんと常温(20℃〜25℃くらい)に戻すとふんわり美味しく出来ます
今回、クリームチーズを50g使いました。
中途半端な分量しか無いよ、という時はスライスチーズと合わせても美味しく出来るのでオススメです
ただ、レンジで作った蒸しパンは少し乾燥しやすい気がします。(個人的感想)
粗熱が取れたらすぐにラップをしましょう
最後までお付き合いありがとうございました!